2014年12月18日木曜日

緒花お誕生日列車 急行「おはな」 当日編

鉄道遊走、里見です。

前日の検証臨のあとは緒花お誕生日会に参加し、楽しいひとときを過ごさせてもらった翌日は、余韻もそこそこに穴水へ向かいました。

急行「おはな」に使うNT203花咲くいろはラッピング3号車は、122D〜123Dの朝運用に使用された後は分割され、下り本線(2番線)に据え付けられていました。
手分けしてヘッドマークの掲出と、車内の飾り付けをして準備完了。
「緒花お誕生日会&お誕生日列車(臨団)でGO!」参加者の大半が待つ、西岸駅へ向かいます。

2014.11.30 のと鉄道七尾線穴水駅 9130D「おはな」
穴水駅は絶賛改装中。ボロボロだった跨線橋もリニューアル真っ最中でした。
ヘッドマークは2014年4月に西岸駅でお披露目をしたヘッドマークに、今回新規に作成したヘッドマークのダブルヘッドマークです。

2014.11.30 のと鉄道七尾線穴水駅 9130D「おはな」
後ろ側から。雨が降ると、どうして汚れが目立ちます。
これはモリブデンが配合されていない古いレールの区間があるためで、そういった古いレールは雨が降ると直ぐに錆が浮き、これを列車が巻き上げるので車両の汚れは仕方がないのですが・・・。

2014.11.30 のと鉄道七尾線穴水駅 9130D「おはな」
この車両のこの部分が一番好きなのですが、これって車内から外が殆ど見えないですよね・・・。

そこそこに、私はいつも通り沿線の撮影に回りました。

2014.11.30 のと鉄道七尾線能登鹿島〜穴水間 9130D「おはな」
まず、いつもの定番へ。
つい、ラッピング車ですと少しでも横にしたくなってしまうのですが、ここのポイントでは正面がちのほうが格好良いんですよね・・・。

2014.11.30 のと鉄道七尾線西岸駅 9130D「おはな」
西岸駅です。
いつもの場所に停めて撮影タイムです。
2014.11.30 のと鉄道七尾線西岸駅 9130D「おはな」
横がちに。
2014.11.30 のと鉄道七尾線西岸駅 9130D「おはな」
さらに横に。
グラスリップもえちぜん鉄道でラッピングができれば良かったと思うのですけれども。

撮影もそこそこに先回りします。

2014.11.30 のと鉄道七尾線笠師保〜能登中島間 9130D「おはな」
ここでの撮影も定番化しました。
でも編成写真が一番きれいに撮れるポイントです。

2014.11.30 のと鉄道七尾線田鶴浜駅 9130D「おはな」
田鶴浜駅に来ました。
今回は運用が良く、追い抜く相手はNT202花咲くいろはHSHラッピング車となりました。
折角なので車内の様子も伺って、
2014.11.30 NT203 急行「おはな」車内
お誕生日ケーキを撮らせてもらいました。
後々聞いた話では車内の方はトラブル・ネタ続出だった模様です。
2014.11.30 のと鉄道七尾線田鶴浜駅 9130D「おはな」
停車中、皆様スナップ写真に勤しんでいたようです。真似させて頂きました。

2014.11.30 のと鉄道七尾線田鶴浜駅 132D(左) 9130D(右)「おはな」
しばらくしてNT202が入ってきました。直前まで「七尾」表示だったのですが、
2014.11.30 のと鉄道七尾線田鶴浜駅 132D(左) 9130D(右)「おはな」
いいところで「ワンマン」に切り替わるという・・・。
しかし、NT202もおでこの汚れが大分目立つようになってしまいました。
2014.11.30 のと鉄道七尾線田鶴浜駅 9130D(左)「おはな」 132D(右)
透かさずホームから並びを。

2014.11.30 のと鉄道七尾線田鶴浜駅 9130D(奥)「おはな」 132D(手前)
132D出発時の緒花ちゃんチラリズム。

2014.11.30 のと鉄道七尾線田鶴浜〜和倉温泉間 9130D「おはな」
田鶴浜の先は大分悩んだのですが、天気が悪く空を入れたくないのでここにしました。
あまり背景が良いところではないですが。

2014.11.30 のと鉄道七尾線笠師保〜能登中島間 131D
折り返しもこの定番に来ました。
まず、先行にNT202花咲くいろはHSHラッピング車が来ます。

2014.11.30 のと鉄道七尾線笠師保〜能登中島間 9131D「おはな」
続行で急行「おはな」です。
通過して行く際、車内、撮影者側共に手を振り合った一体感は凄く良かったです。

2014.11.30 のと鉄道七尾線能登中島〜西岸間 9131D「おはな」
能登中島停車中に抜いてこのポイントに来ました。
紅葉を一杯入れたくてつい左に振りすぎてしまいましたが、まぁ、これはこれで。。。

2014.11.30 のと鉄道七尾線西岸駅 9131D(左)「おはな」 134D(右)
再び西岸駅。
ここでは先行のNT202花咲くいろはHSHラッピング車が折り返してきて交換となりました。
2014.11.30 のと鉄道七尾線西岸駅 9131D(左)「おはな」 134D(右)
並びましたけど、駅名板が隠れてしまう図・・・。もうちょっと前に出して貰っておけばよかったですね。
これにて「緒花お誕生日会&お誕生日列車(臨団)でGO!」は無事終了。
参加された皆様、お疲れ様でした。

2014.11.30 のと鉄道七尾線能登鹿島〜穴水間 9131D「おはな」
そして車両は穴水へ帰って行きました。

このあとは穴水で片付けを済ました後、
2014.11.30 宮本水産
主催者側と宮本水産で打ち上げ。主催者側もお疲れ様となりました。

私はこのまま帰るのも勿体ないので、
2014.11.30 のと鉄道七尾線田鶴浜〜笠師保間 139D
再び撮影へ。
2014.11.30 のと鉄道七尾線笠師保〜能登中島間 141D
暗くなってきたので流し撮りの練習・・・なんでか2両だし・・・。

そして今回、今更なのですが、
2014.11.30 のと鉄道七尾線笠師保〜能登中島間 142D
きちんと流すことができても、車両の上下動でブレてしまうことに、ホントに今更ながら気がついたのでした。
この写真、車両向こう側の窓はブレていないのに、手前の窓はブレているんですよね。
今まで夜間の流し撮りがなかなか決まらないのは自分の腕がそこまでではないと思っていたのですが、こんな要因もあるとは・・・。決まるのはほぼ運ですね、こりゃ・・・。
ちなみに、この後の夜戦は全てダメでした。。。

2014.11.30 のと鉄道七尾線田鶴浜駅 148D(左) 147D(右)
NT202花咲くいろはHSHラッピング車の赤浦潟夜戦に失敗し、七尾行きをどうしようかと思案していたら、ちょうどラッピング同士が田鶴浜駅で並ぶことに気がついたので来てみました。
そういえば、この駅で並びのバルブをするのは初めてだったような。
2014.11.30 のと鉄道七尾線田鶴浜駅 149D
NT202花咲くいろはHSHの折り返しは赤浦潟で夜戦するつもりだったのですけれども、雨が降ってきたのと、そういえば能登中島行きを前回失敗していたので、再履修しました。
停車位置が思ったほど手前・・・。
2014.11.30 のと鉄道七尾線田鶴浜駅 149D
そしてなぜか「普通」表示。。。

このあと雨が上がったので、再び夜戦に出撃するも撃沈。。。。ホントに流し撮りは難しいです。

もう一回続きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿